日誌

2021年6月の記事一覧

部活動体験入部 お知らせ 令和3年度

夏休み部活動体験入部 令和3年度

 埼玉県立深谷第一高等学校主催の令和3年度夏休み部活動体験入部の、部活動ごとの開催日・時間・場所等の情報は、次の表の通りです。

情報処理・パソコン 拡大版はこちら ⇒ 2021 部活動体験入部.pdf

 

注意 参加にあたっての注意事項

 締め切りご自宅での朝の検温をお願い致します。体温が37.5℃以上の場合や体調が優れない場合、参加は見合わせてください。

 締め切り欠席の場合は、朝の 8:40 ~ 8:50 に、本校事務室 048-571-3381 へ連絡をお願い致します。

 締め切り開始時刻の10分前には集合場所へお集まりください。

  

 令和3年度 県立深谷第一高等学校 部活動体験入部を実施する部活動のリストです。開催日・お申込期間ともに、部活動ごとに異なります。参加お申し込みの手続きは各部活動のトップページ登録フォームからとなります。
 それぞれの部活動名をクリックすると部活動のページにジャンプします。各部活動のトップページに、日程と、参加申込用の登録フォームが表示されています。
 
0

日程表 夏休み部活動体験入部 令和3年度

令和3年度 夏休み部活動体験入部 日程表 

 本校主催の夏季休業中の部活動体験入部の各部活動ごとの実施日程やお申込期間等の情報は次のとおりです。

お申し込みは本校WEBサイト上の登録フォームからとなります。登録フォームは、各部活動のページに表示される予定です。

 

拡大版はこちら 

⇒ 2021 部活動体験入部 .pdf

0

お申込みについて 北部地区県立高校 進学フェア2021

北部地区県立高校 進学フェア2021  のお申込みについて

  令和3年7月24日(土)・25日(日)に、埼玉県立熊谷西高等学校を会場に開催致します。今年度は、完全予約制です。

  詳細は、「北部地区県立高校 進学フェア2021」に、記載されております。

 

 晴れ受付開始は 7月3日(土)、正午12:00 です。お申込専用の「登録フォーム」が、その時刻に現れます。

   (それまでは入力できません)。

 晴れお申込用の「登録フォーム」への入力事項は、(1)生徒さんのお名前、(2)ご自宅等の連絡先電話番号の2箇所です。

     (登録が完了しますと、受付番号が表示されます。その番号は保存しておいてください。当日の受付の際にお伺い致します)。

 晴れ1日を4つの時間帯(=①クール、②クール、③クール、④クール=90分)に分けて、各時間帯ごとにAまたはBどちらかの回を予約できます。したがって、予約可能な枠は次の16個の枠となります。

 24①A、24①B、24②A、24②B、24③A、24③B、24④A、24④B、25①A、25①B、25②A、25②B、25③A、25③B、25④A、25④B。

    (24①A  7/24(土)の第①クールのA時間枠、 25④B  7/25(日)の第④クールのB時間枠 との意味です

 晴れ本校へのA・Bの予約申込みは中学3年生1名につき1度に限ります。

    (複数のお申込みはなさらないようお願い致します。

 晴れA・Bの本校の予約が取れなくても、予約不要なC・D・E・F枠で本校の個別相談を受けることが可能です。

    (ただしその場合、あらかじめ他の学校のAまたはBの予約を取っておく事が必要となります)。

 晴れすべての時間枠(=A・B・C・D・E・F)で、本校では基本的に最大6組のブースを用意いたします。

 晴れ上限に達した枠の申込フォームは入力できなくなります。ご了承ください。

 晴れ1回の個別相談は15分以内です。時間が限られておりますので、ご協力をお願い致します。

  晴れ参加にあたっては、次の全体情報Webをよくお読みください。⇒ 北部地区県立高校 進学フェア2021

0

お届け完了 学校案内パンフレット 令和4年度入学生用

お届け完了 学校案内パンフレット 令和4年度入学生用
 本校の令和4年度入学生用学校案内パンフレットは、6/10(木)~6/16(水)の期間に近隣の各中学校にお届けいたしました。パンフレットの中には3枚の書類も封入されています。
 学校案内パンフレットは、①本校事務室、 ②北部地区県立高校進学フェア、③本校主催の学校説明会 等でもお渡し致します。
0

進学フェア2021 北部地区県立高校

北部地区県立高校 進学フェア2021 

今年度は、完全予約制です。必ず事前に予約をお願い致します。予約のない方は入場できません。

北部地区県立高校 進学フェア 2021 拡大版.pdf

晴れ期日: 令和3年7月24日(土)・25日(日)

晴れ会場: 埼玉県立熊谷西高等学校
      熊谷市三ケ尻2066
      JR高崎線籠原駅下車徒歩約20分
      ※駐車場は用意しておりません。公共交通機関を御利用ください。

晴れ内容:

  • 北部地区県立高校による個別相談(ブース形式)です。
  • 1日を4つの時間帯(=クール、90分間)に分けて、各時間帯の中で最大3校(予約校を含めて)の個別相談ができます。
  • 1校につき15分以内で、時間厳守とさせていただきます。
  • C・D・E・Fに参加するにも、事前に A・B から少なくとも1校は予約を取る必要があります。
  • 予約のない方は入場できません
 

第 1 クール

第 2 クール 第 3 クール 第 4 クール  
10:00~10:15 11:30~11:45 13:00~13:15 14:30~14:45 予約した高校
10:15~10:30 11:45~12:00 13:15~13:30

14:45~15:00

予約した高校
10:30~10:45 12:00~12:15 13:30~13:45 15:00~15:15 予約してない高校
10:45~11:00 12:15~12:30 13:45~14:00 15:15~15:30 予約してない高校
11:00~11:15 12:30~12:45 14:00~14:15 15:30~15:45 予約してない高校
11:15~11:30 12:45~13:00 14:15~14:30 15:45~16:00 予約してない高校
  • A か B(またはその両方)を予約した方が、C・D・E・Fで予約してない高校を自由に選ぶことができます。ただし、C・D・E・Fで、特定の高校希望者が多数の場合は整理券により人数制限をすることもあります。ご了承ください。
  • 予約を含めてお1人様3校以内とし、終わった方はすみやかに退場してください。

晴れ参加対象: 中学3年生(保護者等1名まで同行可)
          ※今年度は中学2年生以下の方は御遠慮ください。

晴れ参加申込: 7月3日(土)、12:00 予約開始
   A ・ B各校のホームページ予約を受け付けます
   予約のない方は入場できませんので、少なくとも1校は予約してください。
   高校ごとに人数制限が異なります。

晴れ入場・個別相談・退場について:

   ・各自上履き及び下足入れを必ずご持参ください。
   ・必ずマスクを着用してください。受付にて、体温の確認及びアルコールでの手指消毒をお願いします。
    体温が37.5℃以上の方及び同伴者は入場をお断りします。
   ・各教室に1校ずつブースを設置しています。
    受付で配布される会場図で、予約した学校が何階であるかを確認し、階別入り口に係員の指示に従いお並びください。
   ・予約時間の10分前に入場となります。
   ・Bの時間帯で予約した方は、Aの予約者の15分後に入場となります。
   ・入場後、予約した学校の教室に行き、15分間以内で個別相談を行ってください。
    (時間が限られているので質問事項等を用意しておくことをお勧めします)
   ・待ち時間が生じた場合は廊下で互いに距離をとり、会話はお控えください。 
   ・各スパンの終了時刻には、必ずご退場ください。

晴れその他:

   ・各校の資料置き場を、1・2・3階の生徒昇降口の内側に設置します。(23校分)
    入場時ではなく、空いている時間や退場時にお取りください。
   ・廊下等に待合スペースはありません。
   ・各ブースにアクリルボードを設置しています。
   ・食事・喫煙は敷地内ではできません。熱中症対策のため水分補給は可とします。
   ・コロナ拡大による中止は、受付開始の7月3日(土)以前に判断します。
   ・台風等荒天時の中止については、前日にこの全体情報WEBに掲示します。

 

晴れ以下各校へのリンク(五十音順)=参加申込(予約)はこちらへ 

小鹿野高校 熊谷高校 熊谷工業高校 熊谷商業高校 熊谷女子高校 熊谷西高校 熊谷農業高校 鴻巣高校 鴻巣女子高校 児玉高校 児玉白楊高校 進修館高校 秩父高校 秩父農工科学高校 深谷高校 深谷商業高校 深谷第一高校 吹上秋桜高校 本庄高校 皆野高校 妻沼高校 寄居城北高校

 

晴れpdf の資料はこちらです 

参加方法   R3 北部進学フェア参加の仕方.pdf 

実施要項   R3 北部進学フェア実施要項.pdf

リーフレット  北部地区県立高校進学フェア 2021 リーフレット.pdf

0

中学生の皆さんへ 学校案内パンフレット 令和4年度入学生用

学校案内パンフレット 令和4年度入学生用
 近隣の各中学校に近々お届けする本校の令和4年度入学生用学校案内パンフレットです。パンフレットの中には3枚の書類も封入されています。
 学校案内パンフレットは、①本校主催の学校説明会・ ②北部地区県立高校進学フェア等でもお渡し致します。
0

学校案内パンフレット 令和4年度入学生用

令和4年度入学生用学校案内パンフレット
 本校の令和4年度入学生用学校案内パンフレットです。近隣の各中学校に近々お届けいたします。また学校案内パンフレットは、①本校主催の学校説明会・ ②北部地区県立高校進学フェア等でもお渡し致します。
0

中学生の皆さんへ お申込み受付は7月上旬から 本校主催の第1回学校説明会

令和3年度 本校主催の学校説明会

 今年度の本校主催の学校説明会は、次の日程で開催いたします。

 

晴れ第1回学校説明会 令和3年8月3日(火)午前 ・・・ 全体説明会  会場:深谷市民文化会館

      お申し込み受付は、7月上旬となります。もうしばらくお待ち下さい。

晴れ第2回学校説明会 令和3年8月17日(火)午前 ・・・ 全体説明会  会場:深谷市民文化会館

      お申し込み受付は、7月中旬となります。もうしばらくお待ち下さい。

晴れ第3回学校説明会 令和3年10月9日(土)午前 ・・・ 校内見学・部活動見学  会場:深谷第一高等学校

晴れ第4回学校説明会 令和3年11月20日(火)午前 ・・・ 校内見学・部活動見学  会場:深谷第一高等学校

晴れ第5回学校説明会 令和3年12月11日(火)午前 ・・・ 個別相談会  会場:深谷第一高等学校

 

 申込みは本校公式サイトからとなります。詳細は後日お知らせいたします。

0

中学生の皆さんへ 夏休み部活動体験入部 令和3年度

令和3年度 夏休み部活動体験入部

 本校主催の夏季休業中の部活動体験入部を今年度も実施いたします。会場は本校敷地内で、部活動ごとに実施いたします実施する部活動・部活動ごとの実施日程・申込期間等は、後日改めてお知らせ致します。

0