2018年8月の記事一覧
平成30年度 埼玉県高等学校家庭クラブ連盟総会並びに指導者養成講座
平成30年度 埼玉県高等学校家庭クラブ連盟総会並びに指導者養成講座
平成30年8月17日(金)~18日(土)。国立女性教育会館にて埼玉県高等学校家庭クラブ連盟総会並びに指導者養成講座が行われました。本校からは家庭部2名の生徒が深谷第一高校家庭クラブの代表として参加しました。
この指導者養成講座は埼玉県内の家庭クラブの生徒が集まり、家庭クラブ活動について学び、各高校の活動に生かすことを目的としています。
総会・生徒報告会(全国指導者養成講座参加報告、全国家庭クラブ研究発表大会参加報告)、実技講習会「子どもと一緒に楽しむ折り紙」、レクリエーション講習会「コロコロドッチボール」、講演会「ピンチはチャンス 諦めない心」、バズセッション「諦めないを応援したい~これから私たちにできること~」が講座の内容でした。
「受講の成果を活動に生かしたい」と参加した代表生徒は意欲を語っていました。
日中友好青少年書道交流団として中国・北京へ
2018年アジアペタンク選手権大会
吹奏楽部 出場決定 第24回西関東吹奏楽コンクール
吹奏楽部 県大会結果 第59回埼玉県吹奏楽コンクール
そして第59回埼玉県吹奏楽コンクール県大会の高等学校Bの部は、平成30年8月8日(水)に行われました。県大会の結果です。
第59回埼玉県吹奏楽コンクール 平成30年8月8日(水)
県大会 高等学校部門 Bの部
第42回 全日本高校ボウリング選手権大会
明日8/7(火)閉会 深谷市高校生作品展
明日8/7(火)閉会 深谷市高校生作品展
深谷市教育委員会主催による深谷市内の公立・私立高等学校の美術部・書道部の作品展である、深谷市高校生作品展が、明日8月7日(火)閉会を迎えます。
本校美術部・書道部の作品も出品されています。是非ご来場ください。
会期: 平成30年7月20日(金)~8月7日(火)
ただし、7/23(月)・7/30(月)・8/6(月)は休館
時間: 10:00 ~ 16:00 ( 8/7(火)のみ10:00 ~ 12:00 )
会場: 深谷市立図書館3階郷土資料展示室
入場料: 無料
本校の出品
●美術部
油絵3点、デッサン・CG原画・水彩画イラスト等3点
●書道部
漢字の書作品2点
仮名の書作品1点
漢字仮名交じりの書作品1点
埼玉県硬筆中央展覧会での特別賞受賞作品3点
深谷第一高等学校 美術部
深谷第一高等学校 書道部
吹奏楽部 県大会出場 第59回埼玉県吹奏楽コンクール
第59回埼玉県吹奏楽コンクール 県大会 高等学校部門 Bの部