2017年6月の記事一覧
第2学年 修学旅行事前学習 @体育館
第2学年 修学旅行事前学習 @体育館
平成29年6月29日(火)、第6時限の総合学習の時間を使って、第2学年の修学旅行事前学習を体育館で行いました。
平成29年6月29日(火)、第6時限の総合学習の時間を使って、第2学年の修学旅行事前学習を体育館で行いました。
申し込み迫る 学校説明会 & 部活動体験入部
申し込み迫る 学校説明会 & 部活動体験入部
例年夏季休業中に本校体育館で実施しています第1回および第2回学校説明会が、今年度は会場を深谷市民文化会館に移して開催されます。それに伴い、部活動の体験入部は学校説明会とは切り離し別の日程で本校で行います。
それぞれの申し込みは各中学校にお届けした本校学校案内パンフレットに同封されている申込用紙でのFAXか、本校公式サイトの登録フォームでの申し込みでお願い致します。
登録フォームでのお申し込みは、7月4日(火)から受付開始です。もうしばらくお待ち下さい。

8/9(水) 第1回 学校説明会 会場:深谷市民文化会館
お申込み受付期間 7/4 (火) ~ 7/31 (月)
8/23(水) 第2回 学校説明会 会場:深谷市民文化会館
お申込み受付期間 7/4 (火) ~ 8/14 (月)
7/27(水)~ 8/27(日) 部活動体験入部 会場:本校
お申込み受付期間 7/4 (火) ~ 7/24 (月)、または7/28 (金)
第1回学校説明会、第2回学校説明会の詳細、およびお申込みは「メニュー」 ⇒ 「中学生の皆さんへ」を御覧ください。
部活動の体験入部の日程、およびお申込みも、「メニュー」 ⇒ 「中学生の皆さんへ」を御覧ください。
例年夏季休業中に本校体育館で実施しています第1回および第2回学校説明会が、今年度は会場を深谷市民文化会館に移して開催されます。それに伴い、部活動の体験入部は学校説明会とは切り離し別の日程で本校で行います。
それぞれの申し込みは各中学校にお届けした本校学校案内パンフレットに同封されている申込用紙でのFAXか、本校公式サイトの登録フォームでの申し込みでお願い致します。
登録フォームでのお申し込みは、7月4日(火)から受付開始です。もうしばらくお待ち下さい。
お申込み受付期間 7/4 (火) ~ 7/31 (月)
お申込み受付期間 7/4 (火) ~ 8/14 (月)
お申込み受付期間 7/4 (火) ~ 7/24 (月)、または7/28 (金)
第1回学校説明会、第2回学校説明会の詳細、およびお申込みは「メニュー」 ⇒ 「中学生の皆さんへ」を御覧ください。
部活動の体験入部の日程、およびお申込みも、「メニュー」 ⇒ 「中学生の皆さんへ」を御覧ください。
PTA上級学校見学会
平成29年度 県立深谷高等学校 PTA上級学校見学会
今年度のPTA上級学校見学会は、平成29年6月24日(土)に実施されました。川越市の東洋大学と坂戸市の女子栄養大学にお世話になりました。






今年度のPTA上級学校見学会は、平成29年6月24日(土)に実施されました。川越市の東洋大学と坂戸市の女子栄養大学にお世話になりました。
第2学年 スタディサポート事後指導 @格技場1F
第2学年 スタディサポート事後指導 @格技場1F
平成29年6月27日(火)、第7時限のLHRの時間を使って、第2学年はスタディサポートの事後指導を格技場1階で行いました。



平成29年6月27日(火)、第7時限のLHRの時間を使って、第2学年はスタディサポートの事後指導を格技場1階で行いました。
1学年 スタディサポート事後指導 @格技場2F
1学年 スタディサポート事後指導 @格技場2F
平成29年6月27日(火)、第7時限のLHRの時間を使って、第1学年はスタディサポートの事後指導を格技場2階で行いました。



平成29年6月27日(火)、第7時限のLHRの時間を使って、第1学年はスタディサポートの事後指導を格技場2階で行いました。