進路ガイダンス(2学年)
2月に入って最初の登校日でしたが、7限の総合的な探究の時間、2学年では進路ガイダンスを実施しました。
以前にも外部の指導者においでいただき、今後の進路実現に向けて志望理由書など文章の書き方についてご指導をいただきました。その後生徒たちはそれぞれが自分なりに目指す進路を念頭に志望理由書を書いて提出をしました。今回はその文章を添削していただき生徒への返却を兼ねて、今回も外部の指導者に来ていただき講評等をしていただきました。
2年生は2学期に修学旅行を終えています。3学期に入り多くの学校では「3年第0学期」ということがあります。本校でもこのようなガイダンスを実施することで、生徒たちにも進路実現に向けた意識を高めていきたいと思っています。
2年生の皆さん、希望する進路実現のためにも「3年生になってから頑張ればいいや」ではなく、2年生の今の時期からやるべきことを考え、一つ一つしっかりと取り組んでいって欲しいと思っています。