ときわ樹祭1日目(校内発表)終了
本日より、第74回ときわ樹祭がスタートしました。あいにくの天気でしたが、予定通りにオープニングから始まり、校内発表も最後までやることができました。下に校内発表の様子を載せていますが、生徒たちはアルコール消毒や換気タイムの導入などの感染症対策を行いながら楽しんでいる様子でした。明日は一般公開になります。来場した方々に楽しい時間を過ごしてもらえるよう、最後の準備を頑張っていきたいと思います。ご来場、お待ちしております。
【一般公開(9日)に来場される方へ連絡とお願い】
(1)事前の申し込みはありません。当日、正門または東門から入場していただき、必ず受付をお願いします。
(2)受付時間は9:30~14:30、一般公開終了は15:00です。
(3)来場された方用の駐車場は設けておりません。公共交通機関等をご利用ください。
近隣の店舗等への駐車は迷惑となります。また本校への苦情の原因にもなりますのでおやめください。
(4)送迎される場合について。
事故等を防ぐため、正門・東門付近での乗り降りはおやめください。東門(常盤小学校側)から少し離れたとこ
ろでお願いします。
(5)スリッパをご持参ください。
(6)食堂の営業時間は10:30~14:00です。
(7)アルコールでの手指消毒やごみの持ち帰り、黙食等の感染症対策にご協力ください。
※ごみ箱は用意しておりません。ごみはすべてお持ち帰りください。
様々な面でご不便をおかけするとは思いますが、何卒、ご協力をよろしくお願い致します。