日誌

生徒会

第74回ときわ樹祭開催について

今年度の文化祭、第74回ときわ樹祭は制限を設けず、新型コロナウイルス感染拡大前の形で開催致します。それに向けて、文化祭実行委員をはじめ、準備を進めているところです。詳細については以下をご覧ください。

 

9月8日(金)校内公開(在校生のみ)

9月9日(土)一般公開(事前の申し込みはありません)

   *受付 9:30~14:30(一般公開終了15:00)

   *一般公開終了後は速やかにご帰宅ください。

   *駐車場は設けておりません。徒歩、自転車、公共交通機関をご利用ください。

    (近隣店舗への駐車は迷惑となりますのでおやめください)

   *スリッパをご持参ください。

   *受付は正門(丸亀製麺側)と東門(常盤小学校側)の両方で行います。ご来場の際はお立ち寄りください。

   *食堂は10:30より利用可能です。

   *ゴミ箱は用意しておりません。ごみの持ち帰りにご協力、よろしくお願いします。

 

三年生を送る会

3月8日(水)に三年生を送る会が体育館にて行われました。まだ全校生徒が体育館に入っての開催ではありませんでしたが、今年度は3年生と2年生が体育館に入る形で開催することができました。3年生が楽しんでもらえてたら幸いです。

 

 

 

 

壮行会(放送部、ビブリオバトル)

1月9日(火)の3学期始業式後、放送部の「第20回関東地区高校放送コンクール出場」とビブリオバトルで「全国高等学校ビブリオバトル決勝大会」に出場する蛭田恭丞さん(1年1組)の壮行会を行いました。放送部の関東大会は1月29日、ビブリオバトル全国大会は1月22日に開催されます。深谷第一高校一同応援しています。

激励の言葉(校長)

激励の言葉(生徒会長)

出場者挨拶(放送部)

出場者挨拶(ビブリオバトル・蛭田さん)

生徒会 第3回学校説明会

 10月8日(土)に本校にて第3回学校説明会が行われました。今回、生徒会執行部は校内見学の案内をさせていただきました。昨年度の校内見学を経験した現2年生を中心に、説明や質疑応答を交えながら、20分~30分で校内を周りました。次回の第4回に向けてまた、準備をしていきたいと思います。

2階通路

自習室