ビブリオバトル

ビブリオバトル

ビブリオバトル IN 第11回 図書館と県民のつどい 埼玉2017

ビブリオバトル IN 第11回 図書館と県民のつどい 埼玉2017
 平成29年12月17日(日)10:00~16:00、埼玉県図書館協会・埼玉県教育委員会・埼玉県学校図書館協議会・埼玉県高等学校図書館研究会主催の「第11回 図書館と県民のつどい 埼玉2017」が、桶川市民ホールさいたま文学館で開催されました。
 このイベント内の企画の1つとして「ビブリオバトル(知的書評合戦)」が行われ、
県内中学生(3名)・高校生(3名)が出場いたしました。
 本校からは
、平成29年11月19日(日)に開催された、埼玉県教育委員会主催の県大会、彩の国高校生ビブリオバトル2017 において準優勝となった1学年の生徒が出場いたしました。






  ポスター掲載の許可をいただいております。
埼玉県立図書館 
第11回 図書館と県民のつどい 埼玉2017
本校の関連記事 ⇒ 
大会結果 彩の国高校生ビブリオバトル2017
0

大会結果 彩の国高校生ビブリオバトル2017

大会結果 彩の国高校生ビブリオバトル2017
 「魅力ある県立高等学校づくり推進」事業の一環として、本校が取り組んでいる「課題解決力」向上チャレンジプラン Part.2 知的書評合戦ビブリオバトル」の埼玉県教育委員会主催の県大会、彩の国高校生ビブリオバトル2017 が、平成29年11月19日(日)、さいたま市民会館うらわにおいて開催されました。


出場者はバトラーと呼ばれます。埼玉県内の各高等学校からの代表で構成されています。

方 法:ビブリオバトル公式ルールに則りイベント型形式で実施

    予選(ワークショップ型)→準決勝(イベント型)→決勝(イベント型)

    準決勝と決勝は聴衆者による投票(読みたくなった本に投票する)で順位を決定

表 彰:優勝(グランドチャンプ本)1名、準優勝(チャンプ本)3

 

 本校より2名の生徒がバトラーとして出場しました。本校の各生徒が紹介した本は以下の通りです。

 「全国アホ・バカ分布考」  松本修 著    新潮文庫

 「屋上のテロリスト」    知念美希人 著   光文社

 

 「屋上のテロリスト」については決勝に進出し、準優勝(チャンプ本)となりました。クラスビブリオバトル、校内ビブリオバトルを経て、彩の国ビブリオバトルに挑戦をし、高校生らしい生き生きとした発表ができました。

 なお、「屋上のテロリスト」発表者は他の準優勝者とともに12月17日(日)に行われる図書館と県民のつどいのビブリオバトル出場します。









彩の国高校生ビブリオバトル2017 埼玉県教育委員会
さいたま市民会館うらわ
知的書評合戦ビブリオバトル公式ウエブサイト
0

校内ビブリオバトル 1学年代表者決戦大会

「課題解決力」向上チャレンジプラン Part.2 校内ビブリオバトル 1学年代表者決戦大会
 平成29年9月25日(月)の放課後、本校HR糖3階家庭経営室において、
平成29年度 県立深谷第一高等学校 校内ビブリオバトル1学年代表者決戦大会が行われました。













知的書評合戦ビブリオバトル公式ウエブサイト
0