「子どもの発達と保育」実習
授業「子どもの発達と保育」パネルシアター発表会
1月25日(水)3年選択「子どもの発達と保育」の授業において、パネルシアターの発表会を行いました。
全員が1年間の学習の成果を披露しました。
0
授業「子どもの発達と保育」外部講師による講義
令和4年10月21日(金)3年選択授業「子どもの発達と保育」において、ことぶきイーサイト保育園長 高田綾 先生による講義を行いました。
講義内容 ~「実践して気づきあう」新しい楽しい遊びの発見~ 高田先生の保育実践を生かした子どもの遊びの紹介を中心に保育者の役割についてもお話をしていただきました。
0
授業「子どもの発達と保育」絵本についての講義
令和4年9月30日(金)3年選択授業「子どもの発達と保育」において本校図書館司書による絵本についての講義及び読み聞かせの実演を行いました。
0
「子どもの発達と保育」βクラス パネルシアター発表会 令和3年度
パネルシアター発表会 選択子どもの発達と保育 βクラス 令和3年度
令和4年1月21日(金)の第5時限。第3学年の選択授業である「子どもの発達と保育」の βクラスで、1年間の総括となるパネルシアター発表会を行いました。パネラーは生徒相互評価の上位者で、発表会の運営は全員で行いました。
0
3年家庭科「子どもの発達と保育」 パネルシアター発表会 選択子どもの発達と保育αクラス 令和3年度
パネルシアター発表会 選択子どもの発達と保育αクラス 令和3年度
令和4年1月21日(金)の第3時限。第3学年の選択授業である「子どもの発達と保育」のαクラスで、1年間の総括となるパネルシアター発表会を行いました。パネラーは生徒相互評価の上位者で、発表会の運営は全員で行いました。
0