空手道部
空手道部 IH県予選
全国高等学校空手道大会(インターハイ)埼玉県予選会
令和元年6月17日(月)~18日(火) 於 深谷ビックタートル
高校三年生にとっては高体連主催最後の大会、インターハイ埼玉県予選会が、今年も地元深
谷市で開催されました。例年のごとく三者面談も重なり慌しく迎えたIH予選、県内のすべて
の高校三年生にとっては、一年生から今日まで毎日毎日懸命に努力してきたその成果をすべて
出し切り、最高のパフォーマンスを発揮したいと願う大会、今年は平日の月火で行われました。
初日個人戦、男女個人形に3名が出場、悔しくも準決勝進出は果たせませんでした。また男女
個人組手では全員初戦を突破することはできませんでした。
二日目の団体戦、男子団体組手、一回戦目は関東大会で優勝を飾った花咲徳栄高校。試合は
0-5とほぼ一方的な試合となってしましましたが、三年生最後の試合でレベルの高い花咲徳栄
高校と試合をすることができてとても良かったと思います。





高校三年生にとっては高体連主催最後の大会、インターハイ埼玉県予選会が、今年も地元深
谷市で開催されました。例年のごとく三者面談も重なり慌しく迎えたIH予選、県内のすべて
の高校三年生にとっては、一年生から今日まで毎日毎日懸命に努力してきたその成果をすべて
出し切り、最高のパフォーマンスを発揮したいと願う大会、今年は平日の月火で行われました。
初日個人戦、男女個人形に3名が出場、悔しくも準決勝進出は果たせませんでした。また男女
個人組手では全員初戦を突破することはできませんでした。
二日目の団体戦、男子団体組手、一回戦目は関東大会で優勝を飾った花咲徳栄高校。試合は
0-5とほぼ一方的な試合となってしましましたが、三年生最後の試合でレベルの高い花咲徳栄
高校と試合をすることができてとても良かったと思います。
空手道 5~6月の練習計画公開
空手道 関東大会県予選会
関東高等学校空手道大会埼玉県予選会
平成31年4月26(金)~27日(土) 於 深谷ビックタートル
本年度最初の公式試合、関東大会の県予選会。新一年生も新たに加わり、新チームで大会に
参加しました。
初日個人戦、男女個人形に3名が出場、悔しくも準決勝進出は果たせませんでした。男女個人
組手では出場した5名のうち2名が2回戦進出、練習の成果を十分発揮できませんでした。
二日目の団体戦、男子団体組手では、一回戦対栄北高校に0-5と、試合をさせてもらえません
でした。
女子種目においては、メンバーが゙揃わず出場すことができませんでした。




参加しました。
初日個人戦、男女個人形に3名が出場、悔しくも準決勝進出は果たせませんでした。男女個人
組手では出場した5名のうち2名が2回戦進出、練習の成果を十分発揮できませんでした。
二日目の団体戦、男子団体組手では、一回戦対栄北高校に0-5と、試合をさせてもらえません
でした。
女子種目においては、メンバーが゙揃わず出場すことができませんでした。
空手道 第4回昇級審査
平成30年度第4回昇級審査会
平成31年3月17日(日) 於 埼玉県立浦和西高等学校 格技場2F
今年度最後の昇級審査に一年生が挑戦して来ました。初心者の一年生は3級から2級に昇
進することができました。


平成31年3月17日(日) 於 埼玉県立浦和西高等学校 格技場2F
今年度最後の昇級審査に一年生が挑戦して来ました。初心者の一年生は3級から2級に昇
進することができました。